JAバンク滋賀
文字サイズ
menu
ホーム > JAバンクとは > 地域貢献活動

地域貢献活動

JAバンク滋賀では、組合員・利用者の皆さまへの金融サービスの提供にとどまらず、環境、文化、教育といった面も視野に入れ、地域社会の活性化に向けた取組みを積極的に進めています。

「JAバンク食農教育応援事業」の実施

JAバンク滋賀では、地域の小学生の農業に対する理解を促進するため、JAバンク食農教育応援事業を展開し、教材本「農業とわたしたちのくらし」の配布や農業体験学習の実施などに取組んでいます。

教材本は、JAを通じて、県内の小学校・養護学校に配布され、学校の授業などで活用されています。

食農教育応援事業
食農教育応援事業
「SFA U-11サッカー選手権大会・JAバンク滋賀杯 新人戦少年サッカー大会」への協賛

JAバンク滋賀では、次世代を担う青少年の健全育成を目的に、社会貢献活動の一環として「SFA U-11サッカー選手権大会・JAバンク滋賀杯 新人戦少年サッカー大会」を応援しています。

令和6年度の大会には、県内を5地区に分けそれぞれの予選を勝ち抜いた32チームが参加され、元気いっぱいの選手たちによる力溢れるプレーにて、大いに盛りあがりました。

「滋賀県学童野球選手権大会」への協賛

JAバンク滋賀では、青少年の健全育成を目的に、社会貢献活動の一環として「滋賀県学童野球選手権大会」を応援しています。

令和6年度については、8月12日(月)に皇子山総合運動公園野球場にて決勝戦が開催され、好天のもと白熱した攻防が繰り広げられ、大会は大いに盛り上がりました。

「滋賀県JAグラウンド・ゴルフ大会」の開催

JAバンク滋賀では、組合員・利用者の皆さまの健康増進と元気で活力ある地域社会の実現を目的に「滋賀県JAグラウンド・ゴルフ大会」を開催しています。

令和6年度の大会には、約280名の選手が参加され、出場選手の鮮やかなクラブさばきやホールインワンに観客席から拍手が送られました。各選手プレーを楽しみながら交流を深められ、大会は大いに盛り上がりました。

JAグラウンド・ゴルフ大会
JAグラウンド・ゴルフ大会
滋賀県警察との高齢者安全対策への協調事業

JAバンク滋賀では、滋賀県警察と協調体制をとり、高齢者を対象とした「振り込め詐欺」等に対する注意喚起を促す啓発活動や未然防止に向けた取組みを実施しています。

滋賀県の「淡海子育て応援団」への参加

JAバンク滋賀では、子育て家庭を応援するため、滋賀県の「淡海子育て応援団」に参加しています。

JAバンク滋賀の「JA教育ローン」の取組みが紹介されております。
<参考>
・滋賀県 淡海子育て応援団
農業金融サービスの強化

JAバンク滋賀では、創造的自己改革を実践し、地域農業の振興や、農家組合員の皆さまに対する金融サービスの充実に取り組んでいます。

農業金融サービスの強化
農業金融サービスの強化

※JAバンクでは、全国で地域密着型金融の取組みを進めております。

JAバンク滋賀は、「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」を応援しています!

JAグループ滋賀では、スポーツが持つ力で地域がさらに活性化するとともに、県民の健康づくりの機運を一層高めていく想いから、「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」にオフィシャルスポンサーとして協賛しています。

食農教育応援事業
ページのTOPへ
copyright(c)JABANK SHIGA ALL Rights Reserved.